Snail Mail

好きな音楽の紹介です。最近やたら女性のシンガーソングライターに反応してしまいます。そして今回も若くしてインディレーベルからデビューという神童。

以前に紹介したジュリアン・ベイカーと同じ感じです。インディ界で流行ってるのか?それとも近頃の若い人がセンス良いのか?今年アメリカで話題になった多国籍バンドのsuperorganismのボーカルもまだ若干18歳くらいだったような。

今回のスネイル・メールはとにかくローファイちっくで90年代のオルタナティブを思わせる雰囲気たっぷり。ギターの弾きかたなんかカート・コベインっぽくて個人的に好きです。意識してたりして。

クリーンに空間系エフェクトをかまして弾くのがつうなのかな?ほんと多い。そして紹介してきたやつだいたいそう。やっぱりこういうの見るとまたバンドがしたくなります。LOVEオルタナティブ。

MUKAVA TALO

MUKAVA TALO(ムカヴァ タロ)はフィンランド語で「素敵な家」という意味。 料理、ガーデニング、バイク、写真、音楽etc… 夫婦と娘と文鳥の暮らしの記録をこのMUKAVA TALOで紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000